坐骨神経痛

坐骨神経痛の原因・症状

  • お尻が痛い、違和感がある
  • 腰痛は慢性だ
  • 脊柱管狭窄症になっている
  • 太もも、ふくらはぎに違和感・だるさ・しびれ
  • 足の感覚に違和感がある

坐骨神経痛は脊椎の変形性関節症や、梨状筋というお尻の筋肉での神経の圧迫が原因の場合と、腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症の諸症状の場合があります。

症状はお尻・太もも後面、ふくらはぎにかけての痛み・しびれ・違和感です。

来店される患者様の中にも痛みが強くなれば整形外科や病院で注射を打ってもらい坐骨神経痛を緩和されている方もいらっしゃるようですが、薬の効能が切れれば、まただんだんと痛くなるようです。

坐骨神経痛を繰り返す方は、腰部の筋肉の過負荷で筋緊張が強く、椎間板の内圧が上昇したままであることが多いです。

※ 施術者は国家資格である柔道整復師免許を保有しています。

らくらく館の施術方法

らくらく館の坐骨神経痛に対する施術は、マッサージや超音波治療で背部・腰部・臀部の筋緊張を除き、椎間板の内圧をさげ痛みの緩和をしていきます

また、慢性の腰痛や坐骨神経痛になるには、骨格の歪みがあるまま生活しているせいで、姿勢が悪くなり、体の負担が大きくなっていることがあるので、セルフケアやストレッチ指導も行っています。

らくらく館の口コミ

ご予約・お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら
前もってのご予約をおすすめします

079-262-6775

受付時間:午前9:00~12:00
     午後14:00~21:00

最終受付: 19:00
定休日:日・祝

パソコン|モバイル
ページトップに戻る