正しい姿勢を知って
肩こり予防

序文

こんにちは、姫路市宮西町の肩こり改善マッサージ【らくらく館 姫路】の出口です。

らくらく館 姫路はお客様に指圧・マッサージ・ストレッチなどを行い頭痛・肩こり・腰痛などを緩和している姫路市宮西町にあるお店です。

施術者は2006年からの施術歴、医療系国家資格の柔道整復師免許を保有しています。

この肩こりトピックでは肩こりに対するセルフケアを知って頂き、少しでも肩こりのない生活を送って頂く為に作っています。

正しい姿勢とは

肩こりを防ぐ基本は、あくまでも正しい姿勢を維持するという事です。

良い姿勢というと胸を反らした気をつけの姿勢を思い描く人が多くいますが、誤りで、背骨の反り帰りが起こると腰痛や肩こりの原因になります。

良い姿勢とは疲れず、背骨の湾曲を自然に維持できる姿勢を言います。

正しい姿勢の条件(体の側面・前面を紹介)

体の側面から見て正しい姿勢といえる状態は

①耳の穴から増した絵下した線が肩股関節の中央を通り、膝を抜けてくるぶしに落ちる。

②横から見た時体全体が緩いS字カーブを描いている

③顎が引けて、背筋が伸びている

④左右の方は同じ高さで首も垂直

⑤後ろから見ると背骨がまっすぐ股関節に抜けている

 

体の前を見て正しい姿勢といえる状態は

①眉間の真ん中

②唇の真ん中

③顎の下、左右の鎖骨の内側の窪んだところ(胸骨柄切痕)

④みぞおちの真ん中(剣状突起)

⑤恥骨結合

⑥左右のひざの中間点

⑦左右の足首の中間点

よかったら、鏡で見て確かめてくださいね

ご予約・お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら
前もってのご予約をおすすめします

079-262-6775

受付時間:午前9:00~12:00
     午後14:00~21:00

最終受付: 19:00
定休日:日・祝

パソコン|モバイル
ページトップに戻る