肩こりで困るのは背骨と肩甲骨をつなぐ菱形筋のように深層で調節刺激できないインナーマッスルのケア。そこで筋肉の伸縮を促す動きで刺激して間接的にマッサージ。
体を温めてから行うと効果的です。首すじのコリにはわきの下の腋窩神経が通るクアドリラテラルスペース付近を揉むと良いです。
このページでは肩こりをセルフマッサージで改善する方法をご紹介します
背中の筋肉が緩みやすいようにウォームアップしましょう。
胸の前で両手の指を組み、左右に30秒ほど引き合うと、ふるえ熱賛成で温まりやすいです
両ひじを胸の高さ左右に大きく開く。前腕は床と垂直に。肘から前腕まで胸の真正面につけて押し合い、元に戻る。20~30回リズミカルに続けてインナーマッスルで凝りやすい菱形筋を動かしてマッサージします
首すじが凝るときは、わきの下を通る腋窩神経をその周囲の筋肉が圧迫している恐れもある。とくに横向きで眠り翌朝寝違えたら、下になった腋窩神経が状態の重みで障害された可能性がある。
こりや痛みを感じる側のひじを、体の真横で肩の高さに上げ、前腕を床と垂直に、反対の手で、わきの下の大円筋・小円筋・広背筋などをつかみ、20秒ほどほぐします
姫路市宮西町の肩こり改善マッサージ【らくらく館 姫路】院内は明るい雰囲気で清潔。
皆様が安心して受けて頂ける【経絡を取り入れた指圧・マッサージによる整体】を提供しています。
2006年からの施術歴で、国家資格である柔道整復師免許をもつ施術者です
皆様の体調は姫路市宮西町のらくらく館 姫路にお任せ下さい。
お気軽にお問合せください
受付時間:午前9:00~12:00
午後14:00~21:00
最終受付: 19:00
定休日:日・祝