胸郭を広げて肩関節をほぐす

今日は簡単な猫背体操であるヨガのポーズの一つであるアップドッグのやり方です。
猫背=巻き肩で、その不良姿勢のせいで、首こり・肩こりが慢性化し、四十肩・五十肩になるリスクが大幅に増えるので頑張っていきましょう。

 

①うつぶせになり、両足を腰幅に、手のひらは胸の横につきます。
②足は腰幅に広げ、足の甲でマットを押します
③両手で床を押し、肩甲骨を寄せながら上体を起こしていき、肘を伸ばして胸を引き上げます。
④つま先で床を押し、膝と太ももは床から浮いているようにできると二重丸です。お腹が床から離れたら自然に呼吸して20秒キープします。

※胸郭を広げ、胸椎をしっかりと伸ばすことで背筋が伸びて猫背改善につながります。
 

ご予約・お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら
前もってのご予約をおすすめします

079-262-6775

受付時間:午前9:00~12:00
     午後14:00~21:00

最終受付: 19:00
定休日:日・祝

パソコン|モバイル
ページトップに戻る