姫路の肩こり改善マッサージ・整体【らくらく館 姫路】

姫路市宮西町3-2大和ビル2F 姫路警察署近く・マックスバリュ宮西店北西

営業時間
午前9:00~12:00
午後14:00~21:00
最終受付:19:00

定休日:日・祝

ご予約・お問い合わせはこちらへ

079-262-6775

肩甲骨を柔軟に動かして首肩こりにアプローチ

菱形筋は背骨から肩甲骨の内側につながる筋肉で、下部にある大菱形筋と上部にある小菱形筋の2つにわかれています。肩甲骨を内側に引き寄せたり、ものを引っ張ったりするときに働きます。

首の背面にある僧帽筋や脊柱起立筋が体を前後に曲げる縦方向の動きをする時に働くのに対し、菱形筋は肩甲骨を背中の中央方向へ引き寄せる横方向の動き働きます。

猫背や亀首など前傾姿勢がくせになると、この菱形筋横方向の動きで働かなくなります。

そうなると肩甲骨が左右に開くので肩が前に出て、背中が丸まり首や肩の痛みにつながるのです。

それにくわえて前傾姿勢では、頸長筋が緩みます。すると、頭の重みが頸長筋では支えられないため、代わりに支える背面の僧帽筋や脊柱起立筋などの表層筋が緊張状態になります。緊張状態が続くと、疲労物質がたまり筋膜の癒着が起こったりして首こり・肩こり、首痛・肩痛が生じてしまいます。

菱形筋が働かずに衰えると、肩甲骨の動きが悪くなって姿勢の悪さが常態化して、首ころ・肩こりだけでなく首や肩の炎症も起こりやすくなります。

菱形筋を働かせるには、肩甲骨を動かすことが一番です。肩甲骨を動かすと、鎖骨や肩関節、僧帽筋をはじめとした周囲の筋肉も動くので筋緊張が緩んで、結果として肩甲骨の動きも柔軟になります。

 

ご予約・お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら
前もってのご予約をおすすめします

079-262-6775

受付時間:午前9:00~12:00
     午後14:00~21:00

最終受付: 19:00
定休日:日・祝

お気軽にお問合せください

電話でのお問合せ・ご予約
前もってのご予約を

079-262-6775

営業時間 午前9:00~12:00午後14:00~21:00
最終受付 19:00
定休日  
日・祝

新着情報

2025/03/30
クレジットカード・交通系電子マネー・ID・クイックペイ・アップルペイが使えます
2025/03/31
日祝が定休日です
2025/04/01
初回限定クーポン
整体60分コース
4800円→4000円

最終受付は19:00
 

アクセス・受付時間

住所・アクセス

〒670-0837
姫路市宮西町3-2大和ビル2F

姫路警察署近く
マックスバリュ宮西店裏

受付時間
 
午前 ×
午後 ×

午前9:00~12:00
午後14:00~21:00

最終受付 19:00

定休日

日・祝