姫路の肩こり改善マッサージ・整体【らくらく館 姫路】

姫路市宮西町3-2大和ビル2F 姫路警察署近く・マックスバリュ宮西店北西

営業時間
午前9:00~12:00
午後14:00~21:00
最終受付:19:00

定休日:日・祝

ご予約・お問い合わせはこちらへ

079-262-6775

●正しいたち姿勢座り姿勢

<正しい立ち姿勢>

あごを引く、胸を張って開く、背筋を伸ばす、腰は反りすぎない

へそ下に軽く力を入れる、重心が正しい位置にある

<正しい座り姿勢>

あごを引く、胸を張って開く、背筋を伸ばす。腰は反りすぎない

背もたれに体重をかけない、へそ下に力を入れる、重心が正しい位置にある

イスの座面は股関節とひざが無理なく曲がる高さ、足裏全体が床についている

正しい姿勢は3ステップで完成! 

ステップ1 背筋を伸ばす

ステップ2 あごを引いて胸を張る

ステップ3 下腹部とお尻の穴に力を入れる

背筋を伸ばした後、下腹部に力をいれて排尿を止めるようなイメージで、骨盤の下をギュッと締めます。その力を7割程度ゆるめましょう。

骨盤底筋のトレーニングにもなり、尿もれ予防にも効果があります。

●自分の重心をエクササイズでチェックしよう
これまで悪い姿勢で過ごしてきた人にとっては、「正しい姿勢がどんな状態かわからない」という場合もあるでしょう。上記に書いた姿勢を意識して、鏡に自分の姿を映し、正しい姿勢を真似しましょう。

正しい姿勢の時の肩甲骨の位置や首の角度などがよくわからないという場合は、次の「バランスウォーク」がおすすめです。

正しい姿勢のときに、どこに自分の重心があるのかを身体で覚えることができるので、定期的に取り入れて欲しいエクササイズです。

肩甲骨はがしをするときは、正しい姿勢で行うことで、肩甲骨の動きがスムーズになります

《バランスウォーク》

正しい姿勢を身体に記憶させるエクササイズです。正しい姿勢は、重心が正しい位置にある為、頭に本を乗せて歩いても、本は落ちません。

本が落ちないように歩いた時、自分の体の重心がどこにあるのかを意識し、その感覚を覚えておいて、ときどきチェックしましょう。

①背筋を伸ばし、あごを引いて胸を張り、正しい姿勢のまま、頭を本にのせる

②本を落とさないように注意しながらゆっくり歩く

目線は前方にすることがポイントです。

《正しい姿勢と悪い姿勢を繰り返す》

正しい姿勢から、悪い姿勢にした時に、首にかかる負荷をしっかり認識しましょう。

違いを自覚できるだけでなく、首のトレーニングにもなります。また、自分の体の重心がどこにあるのかを簡単に認識できるので、鏡の前で行って、見た目の違いなども確認しましょう。

①背すじを伸ばしあごを引いて胸を張り、正しい姿勢になる。

②首を前に突き出し、悪い姿勢になる。

①~②を何回か交互に繰り返す。

トレーニング前に、首の正しい位置が確認できる「正しい姿勢と悪い姿勢を繰り返す」エクササイズを行い、正しい姿勢を確認しましょう。

肩甲骨はがしの効果もさらにアップします。

●足は「第二の心臓」。血液循環に果たす役割は大

若い女性たちは足を少しでも小さく見せたいらしく、自分のサイズより小さめの窮屈な靴を選ぶことが多いようですが、同時に慢性的な肩こりを訴える人が少なくありません。

足は「第二の心臓」ともいわれ、全身の血液循環に重要な役割を果たしています。

心臓から下った血液は、歩くなどして足を動かすことで心臓へと送り返されるのです。

ところが、足が痛くなるほど窮屈な靴を履いていると、その足が圧迫されて血行不良を起こします。

それが上半身の血液循環にも悪影響を及ぼして、肩こりの原因のひとつとなるのです。

かかとの高すぎるハイヒールや、左右どちらかのかかとがすり減っている靴もいけません

私の場合は、くつの外側のかかとがいつもよくすり減っています。長時間歩くなどした時は、足だけでなく、腰や首がとても痛くなっていました。原因がわからなかったのですが、歩き方や靴に問題があるということが分かったので、長時間歩くことが分かっている時は、きゅうくつな靴やハイヒールをなるべく避けるようにしています。それだけで体への負担がとても減りました。

ハイヒールは骨盤の前方への傾斜を強めますし、かかとの片方だけがすり減った靴は骨盤を左右へゆがめてしまいます。

すると、上にのった積み木もぐらぐらして、ゆがみが頸椎(首の骨)にまで及び、首や肩のこりを生むことになるのです。

肩こりでお悩みの方は、靴のサイズやかかとのすり減り方を確かめ、足に無理のない靴を履くようにこころがけてください。

ご予約・お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら
前もってのご予約をおすすめします

079-262-6775

受付時間:午前9:00~12:00
     午後14:00~21:00

最終受付: 19:00
定休日:日・祝

お気軽にお問合せください

電話でのお問合せ・ご予約
前もってのご予約を

079-262-6775

営業時間 午前9:00~12:00午後14:00~21:00
最終受付 19:00
定休日  
日・祝

新着情報

2025/06/30
クレジットカード・交通系電子マネー・ID・クイックペイ・アップルペイが使えます
2025/07/01
日祝が定休日です
2025/07/07
初回限定クーポン
整体60分コース
4800円→4000円

最終受付は19:00
 

アクセス・受付時間

住所・アクセス

〒670-0837
姫路市宮西町3-2大和ビル2F

姫路警察署近く
マックスバリュ宮西店裏

受付時間
 
午前 ×
午後 ×

午前9:00~12:00
午後14:00~21:00

最終受付 19:00

定休日

日・祝