2025-02-12
首こり・肩こり知らずの座り方
椅子に深く腰かけて、骨盤を起こします。
頭が下がらないようにあごは引いて、頭の位置を高くします。
机にしっかり腕をついて、上半身を立てることを意識します。長時間同じ姿勢でいないよう、30分毎などこまめに体勢を変えるといいですよ。
NGな座り方は猫背になることです。
猫背になると骨盤が後傾して首や肩に大きな負担になりますよ。
視線の先がキーボードやノートなど位置を調整してください。
また胡坐は股関節・膝・腰に負担がかかったり、体育座りのようにお尻を床につける座り方は骨盤が後傾して、猫背やストレートネックのもとなのでお勧めしません。
とにかく骨盤が後傾しない座り方が大事ですね。
